パ…ディがほんとにダメって話したっけ まぁダメなんですけど(好きな人はごめんなさい否定しないので勧めてこないでください描かせようとしないでください)、改めて確認&共有&発散できたので心が助かった久々の投稿がこんなのでごめんなさい
いろいろお知らせ
WT新春のエアスケブ祭りリクエストくださった皆さん、本当にありがとうございました!公開分のほかに2件ありましたが連絡先を頂いているので直接お届けすることにしているため、非公開とさせていただきます。正月が思っていたよりバタついており、ギリギリ2月にかかってしまいましたが描き切れてよかったです。リクエスト時や公開後にメッセージフォームから暖かい応援のお言葉をくださった方もおり感無量です。本当にありがと...
Nintendo Switch 2023 ~今年の振り返り ~
今年もこの季節がやってきましたぞ~ 最近はすっかりSwitchでしか遊ばなくなったので実質これが私の今年のゲーム記録です(あとはHi-fi Rushくらい) おかしいな、昔はプレステ派だったのにとはいえ今年はもう結果はわかり切ってるんだよなぁ……だってほんとに 本当にず~~~とこのゲーム遊んでたんだもん………初めて見たときリアルで「ウワァッ」って声出た なぜならこれ以外にもサブ垢で100時間くらい...
睡眠の質を上げたい
睡眠って、本当に大切! CANMAKE TOKYO確か前にも同じタイトルでブログ記事書いてたか下書き残してたかと思うんだけど、夏のサイトDB破壊事件ですべておじゃんになったのでもう一度書いていこうと思いました。私数年前から去年の今くらいの時期まで、「深夜にお偉いさんと打ち合わせやプレゼンする」っていう業務がたま~に発生してたんですけど、たま~にしかない上に残業時間としてはそんなに多くないのに、プレ...
連絡先を整理したい
過去に色々連絡先を作っては使わなくなりまた作っては……を繰り返していたので、いったん現時点での使い方や所感をまとめました。メッセージフォームここにある、マシュマロやWeb拍手の代わりに設置したものです。サイト上から直接メッセージが送れます。匿名で送って頂いて大丈夫です。個別にお返事を返す機能がないため、一方的に送るだけの内容やサイト上で内容を公開しても問題ないものをお送りいただく用です。送信ボタン...
Refind self:性格診断ゲームをクリアしました
最近Youtuberがこぞってやってる性格診断ゲームをやってみたもともと性格診断が好きなのと、あと大昔にぼのぼのが似たようなゲームを出していてストーリー性もほぼ皆無で、キャラクターのリアクションも薄い、そんな作りのコミュニケーションゲームを許せるファンは、ぼのぼのの様におっとりした性格の人ぐらいのものである。そんな遠まわしな性格診断はしなくていい。ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~...
Hi-fi Rushをクリアしました
このゲームが発売日当日まで一切宣伝やってなかったって正気ですか? 本当に面白かった音ゲーとかアクションゲーム好きな人にはお勧めです!あとアメコミ好きな人はその手のゲームが苦手でもやってほしい あとジョジョ好きの人も それと製品開発に関わったことあるすべての人 どんどん増えてくな……ちょっとだけだけどネタバレ感想書いたので次ページに隠します。
お誕生日おめでとうございました
11/11が誕生日でした。今年は久々に誕生日にポッキーをもらわなかった歳だったかもしれん なぜならバカほど休みとって旅行に行ってきたからです。軽井沢って子供のころは1ミリも楽しくなかったけど社会人になって自由なお金ができてから行くとメチャクチャ楽しいという知見を得ました紅葉も見ごろだったし、アウトレットって大人になると本当に楽しいんだ……今更感があるが………そしてこれは誕生日ケーキに選んだぶどうの...
エリア88ってメチャクチャ面白かったよな
全然世代じゃないのにこんなタイトルですみません。親の本棚にあって、確か初めて読んだの小学校5年くらいだったと思います。中学受験の勉強がイヤになっちゃったときに読んでたんですけど、絶対小学生のうちに読んでいい漫画じゃなかった オタクまっしぐら気の合うオタクにメチャクチャアツくておもろいから読めって言ったら3日で読み終わってメチャ語り合えたからよかったです!古い漫画なだけあって「男とは」「女とは」「愛...
個人サイト管理人に50の質問
なんか、自分を知ってもらいたいときってありませんか?今がそれなんですけど…… でも何を書けばいいかわからなかったのでとりあえずお題やってみよ!と思ってこちらをお借りしました。書き終わってから気付きましたが、50個ってだいぶ長いです。覚悟はいいか?おれはできてる01. お名前とその由来を教えてください。名前:みやふ由来:本名→あだ名がまさおになる(本名一文字も被ってない)→その漢字”雅”を取ってきて...